成功のカギは業者選び!土地付き太陽光発電物件に関するノウハウを身につけて、投資を成功させよう!

太陽光発電投資に向いている物件とは?選ぶ際のポイントをご紹介

公開日:2022/03/15  最終更新日:2022/03/23


太陽光発電投資は安定した収益性から個人投資としても注目されています。太陽光発電投資はFITという売電価格が20年間固定される国の認めた制度があり、収入のブレが少ないです。価格が固定されていても売る電気がなければ収益が得られません。物件選びは重要なポイントです。本記事では太陽光発電に向いている土地を選ぶポイントを解説します。

太陽光発電投資におすすめの物件の選び方

太陽光発電で収益を選ぶためには物件選びが重要です。不動産投資でも物件の位置や部屋の間取り、築年数などによって利益がどれくらいでるかが決まります。太陽光発電も同様です。発電のための環境がよくないと収益は低くなります。ここでは太陽光発電におすすめの物件の選び方を紹介しましょう。

■発電に必要な太陽光を効率よく浴びているか

太陽光発電は太陽光がパネルに当たらなければ発電しません。売るための電気を得られないことになります。太陽光発電投資は発電量が重要になるので、太陽光がパネルに効率的に当たっているかが大切です。

つまり土地選びが大切です。気候はコントロールできないとはいえ、土地によって太陽光の当たりやすさはことなります。たとえば周りに障害となる建物が多いと発電効率が落ちます。

また日照時間が短い、曇りの多い地域では発電量が少なくなるようです。土地選びをする際にチェックする項目は以下のとおりです。

・日照時間
・日射量
・方角
・年間の晴れの日数
・周囲に影になるものがないか

当然いいところは高値になりますが、発電量が確保できなければ太陽光発電投資は収入を得ることができません。まず売るための電気を作るための環境を確認してください。

■太陽光パネルが破損するリスクがないか

発電量が収益になるため、発電するためのパネルが破損すると収益は得られません。太陽光発電の破損リスクで一番大きいのが自然災害です。台風や地震、大雪が太陽光発電に影響を与える天候リスクです。災害によって直接破損する場合と周囲のものが飛んできたり、倒壊したりすることで間接的にパネルが破損するリスクもあります。

そのため、自然災害が起こりにくい地域や起こったとしても、周囲のものがパネルに影響しない地域を選ぶことがおすすめです。太陽光パネルが破損すれば売る電気がないので、初期にローンを組んだ人は毎月の持ち出しだけが生まれて損失ばかりになることも考えられます。もちろん壊れれば補修を行うのですが、補修も無料ではありません。モノである以上壊れるリスクは常にあります。

そのため、リスクを低減するために事前の調査が必要です。また、たとえ破損したとしてもすぐに修理できる、修理費を低減するための保険や補償など、事後対策も怠らないようにしましょう。破損という面では周囲の治安にも気を付けておく必要があります。治安が悪い地域では太陽光パネルの施設に入って破損させられるリスクもあるようです。パネルの部品は高額なため、破損させたら収益シミュレーションが崩れます。パネルを守るためには治安も無視できません。

■管理や補償がしっかりしているか

太陽光パネルが常に安定して発電するためには管理が大切です。たとえば、パネルに鳥のフンがついて汚れるだけでも発電量が落ちます。パネル表面に汚れがあると汚れの部分には太陽光が届きにくくなります。

そのため、メンテナンスをしておかないとどんどん収益が下がるようです。遠隔監視システムで発電異常をすぐに気づいて対処できるメンテナンス環境が整っているか、助走や清掃がしやすい土地であるかというのも判断の基準になります。太陽光発電投資では管理だけでなく、保証も重要です。なぜなら太陽光パネルは部品1つ1つが高額です。自然災害で壊れたり、不測の事態でパネルの発電効率が落ちたりすることもあります。

そのために保険や保証は重要です。自然災害保険やパワーコンディショナー・太陽光パネルでの保証、出力保証などの保証範囲や年数、適用条件は事前に確認してください。太陽光パネルは収入を得るうえでもっとも大切な要素です。保険や保証にお金がかかったとしても惜しむところではありません。

太陽光発電投資の物件探しは業者選びも重要

太陽光発電投資は最近注目を集めた投資のため、情報量が少ないです。知識が少ないため、判断が難しくなります。そのため業者から得られる情報が判断の基準です。それゆえ業者選びが収益性をあげるためにも重要になります。ここでは業者選びのポイントを紹介します。

■実績が豊富

実績はないよりもある方が信頼性は高いです。「実績の多さ=いい業者」とはいいきれません。しかし、太陽光発電投資自体の歴史は浅いため、まだ想定されていないトラブルがたくさんあります。トラブルが起きたときの対応は実績の多い業者の方が慣れています。太陽光発電投資はまだまだ情報量が少ない投資です。

そのため想定外のリスクに対して個人で解決することは難しいです。業者とうまく付き合うことでリスクを低減することを念頭に置くことが大切。ただし注意点として経験が多い点を利用して、低利回り物件をすすめる業者もいます。実績の多さを武器に押してきたとしても流されないように気を付けてください。

■太陽光パネルの選択肢が多い

太陽光パネルはいろいろなメーカーが販売しています。太陽光パネルによって特徴があり、気候や周囲環境に合わせることが必要です。環境がよくてもパネルがあっていなければ収益が想定より少なくなります。複数メーカーの太陽光パネルを扱っている業者であれば、環境に合わせて選択することが可能です。

またパネルの数が多いということは、メーカーからの信頼性が厚いともいえます。業者と話すときに太陽光パネルのラインナップを見るようにしましょう。

■リスクの説明が明確

太陽光発電投資は長期的に安定した運用ができる投資ですが、リスクがないわけではありません。自然災害や破損、日照時間、管理等さまざまなリスクを持っています。業者を選ぶ際はリスクをきっちり説明してくれるかを見てください。とくに「絶対に儲かる」「リスクはほとんどありません」という業者は要注意です。

甘い言葉を使ってくる業者ほど運用がいい加減な可能性が高いからです。20年以上の長期にわたる投資をするには、業者の信頼性は収益に関わります。甘い言葉だけに乗せられず、顧客がしっかりと判断できるようにリスクを説明できる業者を選択するようにしてください。

太陽光発電投資の物件を早く見つけるポイントとは

太陽光発電の物件を探す際にはまず、表面利回りに絞って検索をかけることがおすすめです。まず表面利回り13%で検索して、どんどん利回りを下げていきます。太陽光発電投資の表面利回りは9~12%が平均です。公開されている情報で収益性を判断するための指標は表面利回りだからです。収入を得るための投資である以上、収益性を判断の基準とすることが大切。表面利回りで件数を絞れたら、初期費用を見ます。

初期費用は実質のコストです。高すぎるのはもちろんよくないですが、安すぎるのもよくありません。初期費用を計算に入れて、実質利回りを計算して5%以上になるのがおすすめです。初期費用を見る際にはどんなものに費用がかかっているかを見ましょう。内訳にわからないものがあったら業者に聞きながら進めてください。

 

太陽光発電投資では「土地」と「業者」は運用をして行くうえで重要な要素です。長期的な運用になる太陽光発電投資では、大きなリスクも小さなリスクもたくさんあります。リスクを軽減する方法は物件の選ぶ際にすべて決まっています。「投資は早く始めるほうがいい」「他の人に先に取られます」といった言葉で誘惑する業者もあるようです。しかし、太陽光発電投資では最初の段階でシミュレーションとリスクをどれだけ考えられるかです。物件選びは急がず、落ち着いて判断してください。

サイト内検索
記事一覧